top of page
焼菓子

ケイクオノワ
フランスペリゴール産のくるみ(AOP認証)をたっぷり使ったケイク。大粒で甘味のあるこのくるみと、ノチェッロ(クルミ のリキュール)の香りで、くるみの風味を存分に味わえます。

ミルフィユ アルザシエンヌ
アルザス地方に伝わるポピュラーな焼き菓子。ざっくり焼き上げたミルフィユにキャラメリゼしたアーモンドをのせ、甘酸っぱいフランボワーズジャム(自家製・有機)をサンド。

ガレット ブルトンヌ
ブルターニュ地方の郷土菓子。たっぷりの発酵バターとアーモンドパウダーに、ブルターニュ産の海塩<ゲランドの塩>をプラス。控えめな甘さの中にほのかな塩味と旨みがあり、食べ応え満点のガレットです。

フィナンシェ
アーモンドとヘーゼルナッツの生地に、ブールノワゼット(焦がしバター)をたっぷり加え焼き上げました。外側は香ばしくさっくり、内側は芳醇でしっとり。

フィナンシェヘーゼルナッツ
トッピングして焼いたヘーゼルナッツのカリカリと、ブールノワゼット(焦がしバター)とアーモンドプードル、ヘーゼルナッツプードルをたっぷり配合したしっとり生地との食感のコントラストをお楽しみください。 小麦粉を米粉に替えて作ることも可能です。

アリュメット
三種類の塩味カリカリスティック。 ・フロマージュ(エダムチーズ) ジェノベーゼ(有機バジルと松の実) ・トリュフオリーブ カリカリ、サクサク、食べ出すと止まらない美味しさ‼︎ビールやワインがすすみます。

モワルーショコラ【グルテンフリー】
有機カカオマスと、爽やかな香りと旨味の発酵バターを贅沢に使用。有機カカオニブがカリカリ食感をプラス。高カカオ・リッチな米粉のチョコレートケーキです。 *発酵バターの産地→フランス産から日本産に変更になりました。2024年5月より

マッチャノワール
有機抹茶をたっぷり使用したバターケーキ。発酵バターと抹茶の爽やかな風味に有機黒豆がアクセントとなっています。
